2024.09.12

小学生のうちに歯の矯正をした方がいい?治療方法や費用、期間など

コラム写真

子供の頃から歯並びを気にする必要があることは歯並びによって栄養吸収や成長が違ってくることからわかるでしょう。歯並びが自然に治ることはない為できるだけ早くに相談からはじめる事がとても大事になります。

個人差があるのが人間の成長なので歯並びの悪さにより矯正治療をはじめる時期がそれぞれで違うことを認識してください。
ひどく悪い場合は遅くなると外科的に骨を切る必要がある場合があるので、できるだけ早くから歯科医院で専門の先生に相談していただくことをおすすめします。早いと軽くて済む場合もありますので気を付けていただきたいと思います。

小学生から歯の矯正を始めた方が良い?

歯並びは乳歯の抜ける順番などが大きく影響します。永久歯が生え始めるのが6歳からなので小学生に入ったぐらいから永久歯列のチェックをはじめるのがよいでしょう。

乳歯が抜けていく順番が永久歯列に影響するので虫歯などにより早く抜けたり逆に抜けないといけない時期に抜けていなかったりすると永久歯列が悪くなります。
子供の頃の歯の管理が永久歯列や成長、発達に影響するので親の責任は大きいといえます。

歯の矯正が必要なケースとは

歯の矯正治療が必要なケースとは、きちんと咀嚼出来るかみ合わせが少ない、歯並びがガタガタで虫歯や歯周病になりやすい、咬合が身体、発育、発音などに悪い影響がある又は将来的に悪い影響が出ると予想される場合です。
この様な事が将来的に健康を維持することの障害になるのが予想される場合、歯の矯正治療を行った方がいいでしょう。

個別相談
こちらから

矯正歯科では「もっと自然な見た目に」「美しい歯に」
といったご要望にお応えする治療を行います。患者様に適したものを選びご提案することが可能です。

小学生のうちに歯を矯正するメリット・デメリット

メリット

小学生のうちに歯を矯正するメリットは、

  1. 成長期に歯を動かすことはそんなに難しくない(大人になると骨が硬くなり動かしにくい)
  2. 大人に比べて治療期間が短く済む場合が多い。
  3. 骨格のずれを早めに治療できて抜歯、手術などをしなくてもいい場合もある。
  4. 指しゃぶりや舌癖などで歯列不正が起こるので早期に治療でき癖が改善される。

などです。

成長期に歯列矯正治療する事が体への負担軽減につながり身体の成長、発達に良いと言えるでしょう。しかし多感な時期でもあるのでそこのところの注意も必要でしょう。

デメリット

小学生での歯列矯正のデメリットとしては、

  1. 虫歯のリスクが大きい
  2. 治療中見た目が悪くなる
  3. 子供の協力が必要になる

などです。

乳歯や生えたばかりの永久歯は柔らかく、とても虫歯になりやすいです。矯正治療中は矯正器具のせいでとても磨きにくくて虫歯にかかりやすくなるので、歯ブラシ清掃の回数をかなり増やしたり、補助用具を使って歯磨きを頑張らないといけなくなります。

矯正歯科の個別相談はこちらから

矯正歯科では「もっと自然な見た目に」「美しい歯に」
といったご要望にお応えする治療を行います。患者様に適したものを選びご提案することが可能です。

アイコン

この記事を監修した歯科医師

堀尾 愼一郎 森都心歯科クリニック 院長